|
 |
|
ゲルファンデーション パーフェクトメイク Q&A |
Q, |
一年中使用できますか? |
A, |
当社のゲルファンデーションはオールシーズンご使用になれます。保湿効果が高く、乾燥する冬場や皮脂や汗で崩れやすい夏場にも対応できます。使い続けて頂くことで一段明るい素肌が手に入ります。 |
|
|
Q, |
ゲルファンデーションを使う場合に、下地は必要ですか? |
A, |
スキンケア成分配合のため、特に下地は必要ございませんが、紫外線の強い時期はUV効果のある日焼け止めをゲルファンデーションを塗った後にご使用をお勧めいたします。ゲルファンデーションを塗る前でも問題はありませんが、油分が多いクリームはゲルファンデーションを塗った後の方がよりベタつきません。 |
|
|
Q, |
ゲルファンデーションの上にパウダーは必要ですか? |
A, |
パウダー無しでも美しい仕上がりをご実感いただけます。重ね塗りすることもできます。よりカバー力をお求めになる場合は、パウダーやコンシーラーをお勧めします。 |
|
|
Q, |
1回の使用量はどのくらいですか? |
A, |
スパチュラで適量取りお顔全体に塗って下さい。よりカバーしたい箇所には重ねて塗って下さい。 |
|
|
Q, |
ゲルファンデーションはどれぐらい持ちますか? |
A, |
未開封で3年、開封後は半年以内に使い切るようにして下さい。
|
|
|
Q, |
普通のクレンジングで落とせますか? |
A, |
はい。お手持ちのクレンジングで落とせます。 |
|
|
Q, |
色の調整について |
A, |
ゲルファンデーションはどなたにでも合う自然肌色ですが、色を部分的に濃くしたい方などはゲルファンデーションを塗って乾いた後でしたらゲルファンデーションの重ね塗り以外でもコンシーラー、リキッド及び粉末のファンデーションを重ね塗りすることは可能です。(一度試してからのご使用をお勧めします) |
|
|
Q, |
UVクリームとの併用は? |
A, |
ゲルファンデーションを塗って乾いた後にその上から塗って問題ありません。特殊ゲルなのでべたつかず、UVクリームを重ね塗りすることができます。※ゲルファンデーションの前に素肌にUVクリームを塗るとべたついて重く感じるので、ゲルファンデーションの後が最適です。 |
|
|
Q, |
お肌に異常があるとき、またはお肌に合わないときはご使用をお止め下さい。 |
A, |
使用した場合は、使用を一旦中止し専門医にご相談下さい。
|
|
|
Q, |
目に入らないように注意して下さい。万一目に入った場合は水でよく洗い流してください。 |
A, |
違和感のある場合は専門医の診察を受けて下さい。 |
|
|
|
|
Pafettoストレートヘアゲル Q&A |
|
|
Q, |
使用するのはいつですか? |
A, |
基本的にゲルでできた整髪料なので、朝乾いた髪に馴染ませてコーム等で整えてご使用頂くスタイリング剤です。水分を多く内包する特殊なゲルのため、濡れた髪より乾いた髪のほうが馴染み易いですが、洗髪後でもタオルドライして頂けば馴染みます。夜寝る前にヘアクリームのような役割りでご使用頂いてもベタついたりしませんので特に問題はありません。 |
|
|
Q, |
1回にどれ位の量を使えば良いですか? |
A, |
髪の長さなど個人差はありますが、通常の長さの方でパール大(約1cm)を2つ分くらいでセットできます。ロングの方はパール大を3〜4程度で十分です。但し、クセの強い髪質の方は最初は多めに使用し、ある程度慣れてきたら減らしても少しずつ馴染みが良くなります。 |
|
|
Q, |
ドライヤー・ヘアアイロンとの併用は大丈夫ですか? |
A, |
220℃くらいまでの熱から髪の毛を守るヒートプロテクト成分を配合しているためドライヤーやヘアアイロンの熱から髪を守ります。特にヘアアイロンをあてる前に塗って頂くと、まるでワックスでもかけたかのように、1回でスタイリングできますので相性はとても良いです。 |
|
|
Q, |
特にストレートヘアにしたくなくても、通常のスタイリング剤として使用できますか? |
A, |
当商品はサラサラな整髪料で、ナチュラルなスタイリングを目的としており、強引に固める物ではありません。従って、ストレートにしたい方は良く髪に馴染ませてコーム等でストレートに徐々に整いますが、クセのままコーム等をあてていきますと通常の整髪料の役割になります。 |
|
|
Q, |
美容成分・保湿成分が豊富となっていますが具体的には? |
A, |
当商品は即日ストレートにするという作用だけでなく、芯をしっかりさせてハリ・コシ・ツヤを長期的に出していくということも目的としております。髪の毛の芯にしっかりと栄養を与える様々なアミノ酸や、ローヤルゼリー・ハチミツ・ヒアルロン酸・コラーゲン等のコシ・ツヤサポート成分をたっぷりと配合した贅沢な整髪料です。 |
|
|
Q, |
ボリュームを出したい時には? |
A, |
当商品は髪の毛を束で固める従来の整髪料とは異なり、髪の毛の1本1本に整髪を施すためサラサラなのにキープ力があります。その特徴から、ボリュームを出したい部分に塗布後手ぐしで持ち上げドライヤーを5秒程度あてて熱をこもらせて手ぐしを離すとボリュームアップした形で形状記憶します。風の強い日でも手ぐしで戻る程形状記憶します。 |
|
|
Q, |
汗・湿気には強いですか? |
A, |
通常のワックス、ムース、スプレーなど油分や凝固剤の多い整髪料は水に溶けやすいですが、この新開発の特殊なゲルは水に強いため、汗・湿気にとても強いです。 |
|
|
Pafettoマルチクレンジング Q&A |
|
|
Q, |
いつ使用しますか? |
A, |
クレンジング+洗顔+美容ケア(美容液成分配合)の3つの役割を果すため、化粧を落とす際にご使用下さい。 |
|
|
Q, |
1回にどれくらいの量を使用しますか? |
A, |
多少の個人差はありますが、良くのびますので1〜2プッシュで十分です。毎日夜1回ご使用頂いて1ヶ月〜1ヵ月半は十分もちます。 |
|
|
Q, |
具体的な使用方法は? |
A, |
まず乾いたままの状態でお肌に塗布し、マッサージする様にメイクとなじませてメイクを落とします(クレンジングの役割)。次に洗顔の要領で、水を含ませて良く泡立てて洗顔します(洗顔料の役割)。最後にキレイに洗い流すだけで微粒子の美容成分が浸透して保湿感が残ります(寝る前の美容液等での美容ケアの役割)。つまり、帰宅後このマルチクレンジング1つで就寝できるオールインワンタイプです。 |
|
|
Q, |
肌に優しいのは何故? |
A, |
クレンジングとしてはオイルクレンジングや酸を使用したものが代表的ですが、オイル系は毛穴の詰まりの原因にもなりますし、酸を使用したものは本来必要な皮脂までも剥がし落としてしまい敏感肌の方に負担がありました。このマルチクレンジングで採用した水溶性クレンジングとは、最新の研究から、肌の構成成分でもある超微粒子のアミノ酸系の洗浄成分を使用することにより、汚れの粒子を細かく優しく吸着し、よく落ちるのに肌の負担は極めて少ないというクレンジングです。 |
|
|
Q, |
メイクの落ち方はどの程度ですか? |
A, |
例えば油性マジックでもキレイに落とすほど十分クレンジング力があります。一般的なクレンジングと同様で、相当強いウォータープルーフ系のマスカラなど一部の物は専用のものをご使用頂くことをおすすめしております。 |
|
|
|
|
|